7月に社内フットサルイベント「夢の祭典J:COMカップ2025」が開催されました!
今回、プルークスは3回目の参加!各々、朝から気合い十分です。雨が打ち付ける波乱の中、大奮闘した選手たちの背中を追っかけレポート!
夢の祭典J:COMカップ2025とは?
全国の様々なエリアから多くのチームが参加するJ:COM主催の社内フットサル大会です。部署ごとにチームを結成し、会場となる味の素スタジアムに一同に集結するビッグイベントとなっております!
普段の業務ではあまり関わりのない部署やグループ会社との交流の機会を増やすことを目的とし毎年夏に開催。
当日は、優勝を目指して真剣にフットサルをする”ガチリーグ”と初心者や女性も楽しく参加できる”フレンドリーグ”に分かれてリーグ戦と決勝トーナメントで実施されました。
当日は生憎の悪天候…しかし、闘志は燃え盛る!!
大会当日はまさかの悪天候…。
いつ降り始めるかわからない暗雲の様子にハラハラしながらも、和気あいあいと準備を進めていく一同。
楽しげな会話も挟みつつ、どこかメラメラとしているような…!?
準備体操をしながら、目線は常にコートへ…!
それもそのはず。実はこれまでの大会全て、決勝リーグで敗退しているプルークス。前回の大会でも決勝リーグの2回戦目で敗退と、悔しい結果で終えてきました。
雨なんて、気にしてられない!今度こそ、輝く王冠を目指して…!
プルークス一丸となって優勝を目指した昨年度の様子はこちら
今回はJ:COM 社員の皆さんとその日限りで「JCOM×プルークス」のドリームチームを結成!気さくな方ばかりで、お喋り好きなプルークスの皆もにっこり。フットサルのみに関わらず、お互いの仕事について話す場面も…!
試合開始前には円陣も組んで、気合いバッチリ!
フレンドリーリーグも混合メンバーで出場!
こちらは女性メンバーも参加し、ゆるゆるとまさにエンジョイ!なチーム構成に。準備運動良し!汗拭きグッズ良し!水分補給良し!日焼け止め良し!!
ガチリーグ応援のためにも、三者三様で準備を進めていきました。
ガチリーグメンバーとの温度差が面白い一場面。
ガチリーグ予選開始!スタートダッシュは白星で…?
開会式を終えて、とうとう幕を開けたJ:COMカップ!!予選初戦、勝ち星スタートはできるでしょうか…!?
よろしくお願いします!!!
初戦、試合開始!
開始早々勢い良くボールをガンガン回していきながら、相手ゴールににじり寄る…!!相手のボールを奪ってカウンターで攻撃
熱気あふれる試合の様子に、応援陣も大盛り上がり。ゴールをかすめる度に「あ〜!!」「うおおお!!」と声が上がります。
しかし、調子こそ良いものの、中々ゴールに繋がらない…相手のブロックに阻まれるパスの数々、思わず応援の手を握り締めた…そのとき!!
プランナー朝倉さんと小林さんの見事な連携!
渾身のシュート炸裂!記念すべき先制ゴール!!
プランナー小林さんが放ったシュートがゴールへ吸い込まれ、1点先取をもぎ取っていく!!
盛り上がる応援陣
大きな1点!攻めの姿勢は止めず、どんどんゴールを決めていきたいところ…!!その気持ちが一致したのか、怒涛の快進撃が止まらない!
プルークスメンバーも流石のチームワークで追い詰めていく!
コートの端からゴールを狙います…!
シュートが決まるとハイタッチ!!
試合終了!気になる結果は…5対1で大勝利!!
初戦を大白星で飾ることができました…!その圧勝ぶりに大興奮の一同。応援陣とハイタッチをするメンバーの様子は、さながらプロサッカー選手のよう…。
大活躍で戻ってきた姿、素敵です!
そして完全に勝ちの勢いに乗ったのか、2戦目以降も全く衰えることなく、次々と勝利を掴んでいく。ここからはそんな選手の様子を、写真を交えてプレイバック!
プライベートでもトレーニングをしている小林さん。相手のブロックもお手のもの!
ポジショニングが非常に上手い朝倉さん。いつの間にか相手チームの懐へ…!?
プルークスエースの2人!ゴール後、静かに喜びを分かち合う姿がかっこいいですね
試合後はチームメンバーとハイタッチ!山崎さんから強めの賞賛をいただく小林さん(写真右)
こうして、合計4試合が終了し…決勝リーグ進出決定!!
前年度に続き、無事決勝リーグへ進むことに…!あまりの好成績にチーム全体で大喜び。
果たして積年の悔しさを、今年こそ晴らせるのか…!?
幕間〜蹴るだけで100点満点!フレンドリーリーグ〜
ガチリーグ予選が大盛り上がりを見せる中、フレンドリーリーグも開幕!
こちらは経験を問わず、「フットサルを楽しみたい!!」なメンバーが大集合。2025年入社の新卒2名も参加しました!
試合中、応援席からは「とりあえず蹴れ!」「ボールさえ追いかけていれば勝ちだから!」などのエールも…笑
声援を背中に、プルークスメンバーもボール追いかけ一直線!終始和気あいあいとしていた試合の様子を一挙にお届け!
試合開始!!
思わず両手を掲げる越村さんと下江さんDFを突破できるか、、!
「大人気ない」と飛び交う場面や中村さんの体をはったナイスセーブも!
休憩中は屋台のスイーツを満喫!冷たくて甘い甘味に頬がとろける…!雑談やミニゲームも挟みつつ、皆で癒しのひとときを過ごします。
そんな笑い溢れるフレンドリーリーグでした!皆さん、思い思いにフットサルを楽しめていたようで、何よりですね。
ついに決勝リーグ開始!リベンジの行方はいかに…!!
休憩を挟んでから始まった決勝リーグ初戦!しかし、ここでまさかのトラブル発生…。突如、土砂降りの大雨が!現場は大混乱に…
どんよりしつつもなんとか持ち堪えていた空模様が、リーグ終了を待たず、崩れてしまう事態に。そのあまりの雨足の強さに一同も大混乱。決勝リーグ、これで戦えるのか…??不安が募る応援陣。
そんな混乱の中でも…彼らの闘志は燃えたままだった!!
気合いを入れ直す朝倉さんのマッスルポーズ!
熱気冷めぬまま、目の前の試合を見据えるガチリーグのメンバー。
それに感化され、ガチリーグの皆が頑張るのであれば!!と、応援陣も気合いを入れ直し…
眠気も覚める大雨の中、初戦がスタート!応援の声もマックスで、選手たちの背中を後押しします。
水飛沫が上がるほどの雨の中…
試合が始まって数分。やはり天気の影響もあり、選手たちの足元が滑る…。選手が転ぶ場面も多くなっていきます。しかし、コート環境の悪さは技術で、そしてチームワークでカバーしながら果敢に立ち向かっていく選手たち。
ここでも小林さんのブロックが相手チームに刺さる!
雨の中、パスを回して相手のゴールを一心不乱に目指していきます…!!その姿に、応援陣の声援も熱く、大きくなっていく…!と、そのとき!その姿に、応援陣の声援も熱く、大きくなっていく…!と、そのとき!
朝倉さん渾身のシュート!1点目先取!!
隙間を縫うようなシュートが、視界の悪い相手キーパーの目を掻い潜り、ゴールに吸い込まれる…!
決勝へ続く1点目を獲得し、応援陣も大盛り上がり!
勢いさえ掴めば、後はこっちのもの!そのままの勢いでボールを回し切り、試合まで1分を切ろうとしている頃、なんと2点目のゴール!!
これには相手チームも膝から崩れ落ちる…!
初戦から大活躍の朝倉さんと小林さん!チームメンバーとも熱いハイタッチ。
その後はゴールを守り切り、まさかの2−0で勝利をおさめました!試合はそのまま2戦目へ。この勢いを続けていきたいところだが…
相手は優勝有力チーム。苦戦を強いられる一同。
攻めも守りも疎かにせず、強気にゲームを運んでいきますが…始まって2分もしない頃、相手側のシュートがゴールイン…。
まだまだ試合は始まったばかり!と気持ちを切り替えるものの、その後すぐ、飛ぶ鳥を落とすが如く相手側の2度目のゴール…。そこからも上手く軌道に乗ることができないまま、ゲームは続き‥
0−4。惜しくも前年度と同じ決勝リーグ予選で幕を閉じる結果となりました。
お疲れ様でした!
しかし、メンバーの顔に曇りはなく…晴れやかな様子で戻ってくるガチリーグメンバーに、「強かったね〜!」「惜しかった!」「とてもかっこよかったよ!!」と言葉を投げかける応援陣。メンバー同士でもお互いの健闘を讃える場面が見られました。
少しだけ悔しそうな表情を浮かべながらも‥最後まで戦い抜いた選手たちに拍手を送ります。
決勝こそ進めなかったガチリーグでしたが、チーム全体一丸となって優勝を目指した最高の大会になったのではないでしょうか。
社外に広がる交流の輪を、次の機会へ
今回は混合チームでの参加となったJ:COMカップ。初対面のメンバーでありながらも、結果は決勝リーグ進出と大健闘しました!
リーグ終了後、連絡先を交換したり「今度是非動画制作の依頼をさせてください!」などの声をいただけることも。
こういった場でしか中々グループ会社の皆さんと話せる機会がないプルークスにとって、この大会はグループ会社の垣根を越えられる、夢のような時間になったことでしょう。
その日限りのドリームチームは、これから長く未来へつながる貴重な交流の輪を私たちに与えてくれたのかもしれません。
同時に、こうしたイベントは社内の交流も深められるまたとない機会!部署や役職を越えて、何かに皆で熱く盛り上がる。そんな活気あふれた場がプルークスにはあります。
J:COMカップ以外にも、様々な社内イベントをプルークスでは随時開催しております!今後もプルークス一同、プロジェクトにもイベントにも熱く!取り組んで参ります。
最後に記念最後に記念撮影!
出場メンバーのみなさん、本当にお疲れ様でした!!
来年度のJ:COMカップ2026で祈願の優勝となるか…?乞うご期待ください!