ポジティブな明日を作る プルークスの情報発信メディア

logobar

環境

社内コミュニケーションをオープンに!【Slackを導入して感じたこと】

こんにちは!コミュニケーション部の平川です。

プルークスでは社内のコミュニケーションを円滑にするため、Slack(スラック)というツールを導入しています。

Slackとは…オフィスを離れている状態でも複数の人とやりとりができるチャットツール

私の中で、ベンチャー=slackを活用しているというイメージがあったので、
導入された時は「おお…!」と感動しました(笑)

あの人何をしているんだろう…を無くす

プルークスの社員数は現在25名。
人が増えていく一方、互いに誰が何をやっているのかわからなくなってしまったり、
部署間や個人同士の繋がりも希薄になり、業務に支障をきたしてしまうこともあります。

オフラインでコミュニケーション取ればいいじゃん!と思うかもしれませんが、
席が遠くて話すタイミングが…なんてこともあります。

Slackでは各部署のチャンネル(LINEでいうグループトーク)を作成し、
そこでオープンなコミュニケーションが取れます。(個人情報など大事な内容は別ですが)

他の部署の会話を覗きにいくことで、「この人は今こんなことやっているんだ!」と知ることができます!

Slackって便利!

社内コミュニケーションをオープンにするだけではなく、
このような感じでナレッジ共有をしたり…

誕生日をお祝いしたり…

新しい制度などが導入された時の共有として活用したり…

(実は最近オフィスグリコが導入されたんです!!)

このような感じで円滑なコミュニケーションだけではなくスムーズな業務遂行が実現できます。

Slackって楽しい!

一例でご紹介したメッセージの下をよーく見てください。

可愛い絵文字がいっぱい!
Slackは発信されたメッセージに対してスタンプで楽しくリアクションできちゃうんです。
個人的にSlackの機能でこちらが一番好きです!
自分が発信したメッセージに対してこんなにリアクションしてくれていると嬉しくなります。

しかもこのスタンプはカスタムもできちゃうんです!(現在も増え続けております)

プルークスメンバーのスタンプもしれっとあります。

私がよく使っているスタンプはこちら!

(大好きなビールは利用回数は多め)

Slackを導入して感じたこと

私が入社した当初は個人同士でのコミュニケーションが主流だったプルークス。
これまで別のチャットツールを使っていましたが、全体に発信している情報を限られている状態でした。

正直なところ私はそれがモヤモヤしていました。
仕事に関するポジティブ・ネガティブな話をオープンな場所で共有することで、
個人だけではなく会社のナレッジを増やすことができます。
それなのに、そのナレッジを自分一人でストックするのは勿体ないじゃないか!!!と感じていました。

Slackを導入したことで以前よりも個々が情報発信することに慣れてきてはいますが、
とはいえ全社員にこのSlack文化が浸透していない状態です…

でも!少しずつではありますが
「こんなセミナーあるよ」「面白い動画を見つけたよ」など
個々が情報を発信する癖が付いてきたように感じます。

プルークスのvalue8でもある「input – output – update」「発信がカチ」をSlackを活用して、
さらに浸透させていきたいと思います!

おまけ

先日業務外のお願いをSlackでしたら…

数名がおっとっとを貢いでくれました…こんな使い方もあるんです!!

RELATED ARTICLE関連記事