今年4月から部署が変わり新設されたクリエイティブマネジメントグループ所属になりました、パートナークリエイターさん窓口小堀です!
今回もやって参りました「クリエイティブ賞」!!
プルークスのイベントとして根付いてきた本イベントの模様をご紹介します。
クリエイティブ賞ってなに?
初めてクリエイティブ賞関連の記事を読んでくださっている方のために、クリエイティブ賞について簡単にご紹介させてください!
プルークスの資産になるクリエイティブ作品と、その映像に関わるプランナー・プロデューサー(企画制作T)・クリエイターにスポットライトを当てて称賛することを目的とした企画です。
24年度下半期(10~3月)の納品映像から「これぞ!」という自信作を募り、プルークス社員全員の投票で1作品を選出しました。
エントリー作品は過去最多13作品
今回は初めてフルアニメーション3作品エントリー!
そしてプルークスでも24年度下期から本格的にご提案を開始した縦型ショートドラマ(TATETO)が2作品。
そんなの中、下半期のベストクリエイティブ賞に選ばれた作品は……………..
🎥🎉担当プランナー中村太一さん、radiko様 プロモーション動画👏🎥
本作品は監督Mさん、アニメーション制作を制作会社Nさんに担当いただきました。
(プルークスはパートナー様のお名前を一般公表していないため、上記のような表記とさせていただいています)
本作品の動画の視聴はこちらからご覧ください!
担当プランナー中村さん、監督Mさん、制作会社NのHさんからコメントをいただきましたのでご紹介します。
クリエイティブ/小堀
中村さん、クリエイティブ賞受賞おめでとうございます!
まずは「radikoプロモーション動画」について教えてください。
プランナー/中村さん
ありがとうございます!
radikoのシェア機能「シェアラジコ」を訴求するプロモーション映像を作成しました。
「推し活」をテーマとしたフルアニメーション作品となっており、江口拓也さん・竹達彩奈さんなどの有名声優さん、BGMはシンガーソングライターの川崎鷹也さんをキャスティングさせていただきました。
クリエイティブ/小堀
クリエイティブ賞は今回初エントリー、初受賞ですよね!率直にお気持ちはいかがですか?
プランナー/中村さん
周りのメンバーにも背中を押されて今回エントリーしました。
クリエイティブ賞は社員全員の投票で決まる賞で、「プルークスみんなに認められる賞」だと思っています。
そんなクリエイティブ賞を受賞できるような作品に携わる機会をいただけたことが、まず嬉しかったです。
クリエイティブ/小堀
改めておめでとうございます。こちらの案件を担当された当時、中村さんはまだ入社して間もない頃でしたよね。
中村さんは初めてのフルアニメーション案件だったと思うのですが、今回の案件のご提案〜制作にあたってどういう部分にこだわられましたか?
プランナー/中村さん
シナリオには特にこだわりました。
「年齢性別に関わらず多くのリスナーに利用してほしい」という目的が前提にあったので、幅広く共感していただけるよう推し活をテーマに2人の主人公を描き、最後は1つのストーリーになっていく、というシナリオにしました。
監督とかなり悩みながら作り上げたシナリオでしたが、最終的にはメイン訴求も活き、多くの方に共感いただけるシナリオに仕上がったと思います。
クリエイティブ/小堀
なるほど!確かに「推し活」は性別年齢問わず、多くの方に共感いただけるテーマですよね。
次に、監督として本作品を担当いただきましたMさんにもお話しを伺ってみたいと思います。
Mさんは過去のクリエイティブ賞でも担当作品がノミネートされていた経緯もあり賞の存在は既に知っていただいていたと思うのですが、受賞されてみてのお気持ちいかがでしょうか?
監督/Mさん
嬉しかったですね。
まず担当プランナー中村さんが喜んでくれて、受賞がわかってすぐに「受賞しました!」と連絡をくれたこと、中村さんの評価につながったことも含めて嬉しかったです。
クリエイティブ/小堀
中村もMさんとご一緒した作品で受賞することができたことをとても喜んでいました!
Mさんとは実写案件をご一緒することが多く、今回のようにフルアニメの案件でご一緒するのは初めてだったと思うのですが
特にこだわられた点はどういったところでしょうか?
監督/Mさん
僕、中学生ぐらいから深夜ラジオを聞いていてラジオっ子なんです。ラジオって出演者との距離感が他のメディアと違い独特だと思うんですけど、ラジオを聞く人の気持ちがわかる分、そういう部分もしっかり伝わるように表現することにこだわりました。
推し活に関しても、推し活をしている方の気持ちに嘘がないよう部屋の小道具など細部までこだわって演出しましたね。
クリエイティブ/小堀
ラジオの良さ、リスナー側の気持ちをよく知っているMさんだからこそのこだわりが詰まった作品なんですね。
Mさんと案件をご一緒するようになってから2年弱ぐらいになるのですが、プルークスへの印象はどう感じられていますか?
監督/Mさん
若い人が優秀で活躍している。あと、元気。
コンペ段階から相談してもらえる案件も多く、一緒に仕事をしていて楽しいです。
(なぜか僕に相談がくる案件は難しい案件が多い気がするんですけどね笑)
クリエイティブ/小堀
(頼りにさせていただいてます….🙇♀️!)
今後もそう言っていただけるよう、プルークス一同精進してまいります!
次に、アニメーション制作を担当いただきました制作会社NのHさんにお話し伺います。
今回初受賞でしたが、感想いかがでしょうか?
制作会社N/Hさん
受賞についてご連絡いただき、初めてクリエイティブ賞を知ったのですが、とても良い取り組みだなと思いました。
制作サイドが依頼者の方から感想をいただく機会は少ないので、今回の受賞と投票者の方からのコメントはモチベーションにもなりました。
本作品に関わった大勢のアニメーター・演出家の努力が報われた、という意味でも嬉しかったですね!
クリエイティブ/小堀
そう言っていただけると主催者側としてもとても励みになります。
アニメーション制作を担当いただきましたが、こだわりや苦労された点について教えていただけますか?
制作会社N/Hさん
こだわりでもあり苦労した点でもあるのですが、「推し活」の楽しさが見る人に伝わるようなキャラの表情、感情移入していただけるような空気感の演出です。
声優陣の方々・楽曲も素晴らしかったので、我々もご期待に添えるよう頑張ろうということで総出で取り組みました!
クリエイティブ/小堀
推し活を通して日々が満たされていく、キラキラした姿がとても印象的でした!
お話し聞かせいただきありがとうございました。
最後に!
受賞クリエイターさんお二方にプルークスからプレゼントを贈呈させていただきました。
おしゃれなMさんには、私の地元栃木で発見したカフェ、ISLAND STONE COFFEE ROASTERSのセット、
制作会社Nさんには社員の皆さんで楽しく召し上がっていただきたいということでほおばるクッキーを選んでみました!
お二方とも、素敵なお写真ご協力いただきありがとうございます😊
↓撮影:監督/Mさん
↓撮影:制作会社N/Hさん
いかがでしたでしょうか。
プルークスでは案件ごとにプランナーが最適なクリエイターさんをアサインし、
二人三脚で1つ1つの案件に向き合い制作しています。
今後もパートナークリエイターさんとのお取り組みを増やし、より良いご支援に繋げていきたいと考えております。
プルークスのパートナーとしてクリエイター登録を希望される方は募集フォームから、
その他セミナー依頼やお問い合わせ等はお問合せフォームからご連絡ください!