初めまして!
今年の4月より入社させて頂きました 土肥加奈(どひかな) と申します。
この度このようなありがたい機会をいただいたので、勝手にハリきってお話しさせていただこうと思います!
初登場ですので今回は(また現れる気満々)「私がなぜプルークスに入社したのか」をお伝えさせていただこうと思いましたが、最近いろんな人に「何でこの会社にしたの?」と聞かれて私が言うこととすれば
「んーーーー、ビビッときた!」
の一言だけ……笑
どうしよう!これでは書く内容がなくなってしまう…
のはマズいので“私という人間”の紹介をさせていただく中で私がプルークスに惹かれた経緯をお伝えできればと思います。
ワタクシ、圧倒的な〇〇派です
これまでの流れでなんとなくお気づきの方が多いと思いますが、私はいつも
「楽しそうだな〜よし、やろう」
「うわ、何ここ面白そう。行こう!」
こんな感じで行動します。笑
そう「圧倒的な感覚派」です。
ですので、これまで本当にいろんな経験をしてきて人生楽しんでるな〜という自負もありますが、その分ここでは言えないようなジコも起こしてきました…
(気になる方はぜひ個人的にご連絡を。笑)
写真がありすぎて困ったのですが私を表す写真を2枚ほど。

富士登山&ハワイで木登り
プルークスとの出会いも、感覚派の私ならでは!?
まず私の就職活動の背景をまとめると
・休学しており、就職活動もなんとなく始めた
・大阪で就職活動をしていた
・広告業界に興味がなかった
…プルークスとの接点が一つもない!笑
そんな中、大阪で面接を受けた会社の本社が東京にあり2次面接で東京に行くことに。
せっかく行くなら他の会社も行ってみようと思いたまたまそのタイミングでメッセージをもらっていたのがプルークスでした。
メッセージに連絡を返すと、なんとなんと私の日程に合わせて、わざわざ個人的に説明会をしてくれるとのこと。
「なんと!そんな会社があるのか!笑」
そして説明会という名の面接へ。
まずプルークスのオフィスに入るやいなや、

会議室(通称 mov)

会議室(通称 wav)
「壁がガラス張り!?ブラックボード!?かっこいいいい!」
そして、人事の方とお話しさせていただきました。
すると人事の方が「ちょっとうちの代表取締役を呼んできますね」と。
「え!?!?展開はや!!」
会社のこと何も知らずに来たのにいいのかな…と思いながらも
皆木社長とお話しさせていただいているうちに
緊張がどこかへ行き、素直に楽しんでいる自分がいました。
そして…面接後、会社を出るときには
「ここで働くんだな、私」
と勝手にその気になっていました。笑
それは「内定をもらえるだろう」という自信でも「内定がほしい」という願いでもなく
「ここだ!」というそれ以上は自分でも分からない不思議な感覚でした。
認めたくはないがワタクシ「ド◯です」
もう◯に入る選択肢が限られすぎてすぐバレちゃいますね。笑
私は小学生から大学までスポーツをしており、大学でも体育専攻という根っからのスポーツ好きです。

学生時代の様子
それも相待ってかしんどいことや自分より強い相手に燃える「ドM」です。
プルークスに入社を決めてからも「ベンチャーはいろいろ大変だよ」とかなんとか周りからいろいろ言われましたが
批判を受ければ受けるほど燃える!
分からないことだらけな状況に燃える!
それが私です。笑
そんな適当すぎる私も就活中、一つだけ大切にしていたことがありました。
それは、
【ありのままの自然な自分でいること】
どの会社の面接でもありのままの自分で、素直に話をしていました。
それは素直にありのままの自分を受け入れてくれる会社で働きたいという気持ちがあったからです。
自分にとって居心地がいい場所=本音でぶつかれる環境
を求めていました。
そういった意味でもマッチした「プルークス」という私にとって刺激的で居心地のよい環境でこれから暴れていきたいなと思っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。